プラチナe資料館案内


生涯学習実践研究所プラチナe資料館案内

 

生涯学習実践研究所プラチナe資料館は、本研究所の目指す「継承と創造」に資するためのインターネット上の資料館です。研究員の「活動歴」と研究員が蓄えてきた知見・知識・技術を公開する「実践の道具箱」を開設し、「創造のアイディア箱」、「オレアの風コーナー」、「論文・報告」も設置してあります。どうぞ気軽にご利用ください。

 

プラチナe資料館

 

プラチナe資料館は、研究員のさまざまな資料が収集・蓄積するところです。

社会には、プラチナに値するような貴重な高年人材、その知識・技術が多く埋もれたままになっています。長年の経験を生かして、新たな手法、技術を開発しても、活用されないままになっていることがよくあり、休眠状態のままになっているものも多いのです。それらを広く活用できるようにするためには、社会に知られるように情報を公開しなければなりません。

生涯学習実践研究所プラチナe資料館は、それらを登録してもらい、広く社会で活用できるようにすることを目的としています。

 

活動歴

 

活動歴は、研究員の事績を記したものです。

ふつうの経歴書や履歴書ですと、その人が具体的に何をやってきたのか、どのような仕事をしてきたのか、というようなことは、なかなか知ることができません。しかし、その人に活躍してもらおうとすれば、知りたいのは実際に活動してきたことです。この活動歴は、そのような活動の記録を積み上げて、広く社会に提示できるようにしようとするものです。

活動歴は、研究員が行ってきた実践・研究の記録です。蓄積された経験には思わぬヒントが隠されていることがありますので、そういう観点でからみていただくこともできます。

 

実践の道具箱

 

実践の道具箱は、実践に役立つ知識・方法などを道具として蓄積していくところです。生涯学習振興、推進、支援に長年携わってきた人々は、貴重な知見・知識・技術を持っていながら、それらが継承されないように、失われたり、消えていってしまったりすることが多くあります。

それらを蓄積して活用できるように公開しようというのが、この実践の道具箱です。

実践の道具といっても、実践の方法・技法ばかりではありません。事業展開例や着想なども道具となりえます。

これは道具箱ですので、いろいろなものが入っています。それぞれの特色を損なうことがないように、PDFのファイルでアップロードしてあります。体系化して貴重な道具を失うことになってはいけないと考え、アイウェオ順に並べてあるだけです。雑然としているようにみえるかも知れませんが、ファイルですので、複数のファイルを同時に開いて、必要な資料を引き出すこともできます。どうぞご覧になり、お使いになってみてください。

 

創造のアイディア箱

 

創造のアイディア箱は生涯学習実践研究所の「継承と創造」という方向性の「創造」の資料箱としての役割を果たすものです。

行政や実践の中で創造に結びつくようなアイディアが浮かんでも、それを発表する場がないままに、消えていってしまうことがよくあります。それではもったいないので、本研究所では、さまざまなアイディアを蓄積できる「創造のアイディア箱」を設けることにしました。これは、行政や実践で有用ではないかと思えるようなアイディアを、研究員が公開するものです。

創造のアイディア箱には、いろいろなアイディアを掲載していく予定です。

アイディアだけでまだ試したことのないもの、証拠、データのないものは「レター」、証拠、データはあるが論文にするほど大きくないものは「短報」(急ぎ公開する必要がある「速報」を含む)、として掲載してあります。

 どうぞ広くご利用ください。

 

「オレアの風」コーナー

 

「オレアの風」コーナーの「オレア」は、ギリシャの女神アテナの神木で、英知を表わすオリーブの学名です。オリーブは国によって言い方が違いますので、学名のオレア・エウロパエア(ラテン語)からとりました。多くの方々にご覧いただき、オレア(オリーブ)のそよ風がやがて実践研究のオイ風になることを期待しています。

 「オレアの風」コーナーは、難解な研究や用語などをわかりやすく解説したり、よい研究や最新の動きを紹介したりするコーナーです。

わかりにくいといわれる中には、論理的展開が不十分であったり、間違っていたりするためにわからないということもあるかも知れませんが、殆どが専門的に高度なためにわかりにくいというものどです。

研究論文をもっとわかりやすく書けないのか、とい声もよく聞きます。確かにそうできればよいのですが、新たな知見を公表するとなると、先行研究を受けてそれがオリジナルであることをいわねばならず、専門用語も多くなったり、細かなところまで厳密を期したりしてわかりにくくなり、結局、難解な論文になってしまうことが多いのではないでしょうか。

 「オレアの風」コーナーでは、わかるようにしてほしいという要望のある研究を取り上げて解きほぐしたり、活用したいのだがわかりにくいという研究に解説を加えたり、よい研究を紹介したりしていきたいと思います。

 

論文・報告

 

 「論文・報告」のコーナーは、生涯学習実践研究所研究員の原著論文(original article)、未発表の研究報告・研究会資料などを掲載するコーナーです。

生涯学習実践研究所では、研究に関するレター・短報(速報を含む)を掲載できる「創造のアイディア箱」がありますが、研究成果を公表する場が未整備でした。しかし、研究会を設置して研究を進め、ある程度の成果が得られるようになってきましたので、このたび、研究成果を公表する「論文・報告」のコーナーを設けることにいたしました。

ここは、研究員の研究成果を自由に公表する場ですので、字数制限等の制約を設けずに、共同研究、個人研究、研究会資料などを掲載するようになっています。

 どうぞ、広くご利用ください。

 

なお、ファイルを開こうとすると、

「次のプログラムにこのコンピューターへの変吏を許可しますか」

と表示されることがありますが、これは、ディスクの領域を節約して保存してあるためですので、「はい」をクリックして先へ進んでください。

 

【プラチナe資料館を利用されるにあたっての留意事項】

プラチナe資料館は著作権法によりデータベースの著作物として保護されており、個々の文章は執筆者の著作物です。内容および他の著作物の扱い等については、原則として執筆者の責任に帰するものです。

◆引用は基本的に自由です。引用してそれを公表する場合には、日本生涯教育学会生涯学習実践研究所とプラチナe資料館およびURL等を明示してください。

プラチナe資料館の一部あるいは全体を許諾無く複製したり、販売したり、web上で公開したりすることを禁じます。また、送信可能化については、いかなる場合も禁じます。

 

◆リンクは、非営利無償の場合に限り許諾します。リンクを行う場合は原則としてトップページへのリンクとし、生涯学習実践研究所までご連絡ください。